出典元:https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/200913/ent20091308000001-n1.html
窪田正孝さんが主演の連続テレビ小説「エール」にてお笑いトリオ「ハナコ」のリーダー・岡部大さんが出演されていましたね!
📢関連番組のお知らせ✨
明日あさ8時15分から放送の「 #あさイチ 」に、 #岡部大 さんが出演します!
ぜひご覧ください🎵https://t.co/ldbowDyg14#ハナコ#エール関連番組情報/
📢 #朝ドラエール#いよいよ明日 放送再開!
\— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) September 13, 2020
「ハナコ」といえばキングオブコントの2018年のチャンピオン!
お笑いのセンスだけでなく、俳優としての演技力も評価される岡部大さんですが学歴もスゴイということをご存じでしたか?
今回は岡部大さんの大学時代に焦点を当ててご紹介してみます。
読了時間は約5分。短い間ですが、お付き合い頂けると幸いです。
岡部大の大学は早稲田大学!

タイトルにも記載しているように岡部大さん、大学は「早稲田大学」を卒業されています!

岡部大さん、こちらの「スポーツ科学部」に在籍していました。
ちなみにこちら「スポーツ科学部」の偏差値は65!
言わずと知れた名門私立大学ですが、岡部大さん現役合格しています。
浪人する人が多い中、ストレート合格するのはスゴイですよね!
霜降り明星を筆頭とした「お笑い第七世代」の中でもトップの学歴なのではないでしょうか?
ちなみに同じ早稲田大学で卒業したお笑い芸人はコチラ↓
・タモリ
・東国原英夫
・ラサール石井
・くりぃむしちゅー上田晋也
・ひょっこりはん
・小島よしお
・ジョイマン高木晋哉
・ハリセンボン箕輪はるか
出典元:https://university-rank.com/ranking_comedian_00000268.htm

お笑いビッグ3の1人、タモリさんを初めとして活躍している人ばかりですよね!
早稲田大学は有名人輩出人数も「2000人」以上とケタ違いです!
#岡部大 #ハナコ えっこのひと早稲田出てるの、芸人さんて学歴普通にいい人いてびびる
— まいちゃん (@tvxqlover3927) August 24, 2020
ハナコ岡部早稲田かよ!
しかも高校バスケ部時代秋田県選抜だなんてまさかの文武両道!!
すごすぎる😂#ハナコ #岡部 #岡部大 #早稲田https://t.co/DjDrIkhITm— Poppy (@Poppy1700) January 11, 2020
テレビでコントを見ているばかりだと分からないですよね!
「岡部大さんは早稲田大学を卒業している」ということをそもそも知らなかったという人も多かったです!
早稲田大卒!人気コント芸人
🌟#ハナコ の #岡部大 さんは、小学5年生より賢いの?🍎出題は小学4年生 社会tの問題
⏳制限時間2分の間に、「山」がつく🗾都道府県を6つすべて答えなさい。👀ハナコ岡部さんの解答、そして正解は…
🌙今夜7時~#日テレ『🍎#小学5年生より賢いの?』@okb_dai pic.twitter.com/VO3eYcJCSO— クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? (@syogaku5nennsei) January 31, 2020
また岡部さん、その学歴からクイズ番組にもピンで出演されています!
お笑い芸人という枠にとらわれず多方面で活躍されていますね!
お笑い芸人も高学歴な人多いですよね!
岡部大は早稲田大学でお笑いサークルに入っていた!

岡部大さん、大学時代はお笑いサークル「お笑い工房LUDO」に加入していました。

こちら「お笑い工房LUDO」は週に2回の部会、月に1回早稲田を中心に行っているライブをネタ披露するお笑いサークルです。
「1998年に設立、所属人数は150人」と歴史あるサークルなんです!

当時岡部さん、バスケットボール部に所属していましたが退部をして「お笑い工房LUDO」に入部します。
「大学(早大卒)でバスケットボールをやっていたんですけど、1年でやめてしまって。お笑いをやりたがっていた元相方から誘われて始めました」
出典元:https://www.sanspo.com/geino/news/20160828/owa16082811000001-n2.html
いいバスケ始めでした!!!!! pic.twitter.com/AVt9Z48DmR
— ハナコ 岡部 (@okb_dai) February 3, 2020
岡部さん、小学校から高校まで9年間続けていたバスケットボールを続けておりキャプテンを務めていました。
お笑いサークルに入ってから岡部さんは高校の同級生・中山洋介さんとお笑いコンビ「エガラモガラ」を結成しました。

2013年に開催された「第34回ABCお笑いグランプリ」で準決勝に進出するほどの実力でした…が、同年10月に解散します。
そんな中、大学3年生のときに本格的にお笑いの道へ進むためにお笑いタレント養成所「ワタナベコメディスクール」に入校します。
「ワタナベが『笑学祭』という大学生を対象にしたお笑い大会を開催していて、そこで優勝して特待生になれたのがきっかけです。学生でお金もないので『無料で入れるなら!』ってすぐ決断しました」
出典元:https://natalie.mu/owarai/pp/wcs04

スクールでは優しい先生が多く、生徒は濃いキャラの人ばかりで、授業終わりに相方とファミレスで話をするのがめちゃめちゃ楽しかったのだとか。
そこで菊田竜大さんと秋山寛貴さんが「ウエストミンスター」というコンビを組んでおりそこに加入、2014年(岡部さん当時24歳)にお笑いトリオ「ハナコ」を結成しました。

「ウエストミンスターは飄々としたボケと大人しそうなツッコミのコンビだったので、僕みたいな濃い奴が入るポジションが残されているんじゃないかと思っていました」
出典元:https://natalie.mu/owarai/pp/wcs04
ウエストミンスター時代から「おもろいのになあ」と推していたロッチのコカドさんが、岡部加入時に「完全体になったな」と言ってくださったのだとか!
コカドさんの見る目は確かでしたね!
「当時は皆目つきが悪く、ギラギラしていた」と語る岡部さん。
売れる為に必死だったのですね…!(^^;)
岡部大は早稲田大学卒業! まとめ

岡部大さんの早稲田大学時代のエピソードについてご紹介いたしました。
「お笑い第七世代」としてブレイクしている岡部さん、目標としている人物は同じお笑いトリオ「ネプチューン」を挙げています。
「テレビでたくさんコントをできるようになりたいです。事務所の先輩、ネプチューンの原田泰造さんが憧れです。3人ともオーラがすごいですよね」
出典元:https://www.sanspo.com/geino/news/20160828/owa16082811000001-n3.html

2020年9月現在、「ハナコのBuzzリサーチ」や「有吉の壁」とレギュラー番組を抱えているハナコ。
これからもっとブレイクしていって欲しいですね!
最後までお読み頂き、有難う御座いました!