出典元:https://purulife.site/nakanotaiga-chichioya/
仲野太賀さんといえば2006年13歳から芸能界入りして「今日から俺は!!」の今井勝俊役で大ヒット!
10月2日からテレビ東京にてドラマ「あの子の夢を見たんです」では主人公の南海キャンディーズ山里亮太さんの役で出演します。
そんな仲野さん、お父さんも俳優だということはご存じでしたか?
今回は仲野太賀さんのお父さんについてご紹介致します。
読了時間は約5分。短い間ですが、お付き合い頂けると幸いです。
仲野太賀のお父さんは中野英雄!

初めに仲野太賀さんの父親、中野英雄さんのプロフィールをざっくりお伝えします。

名前:中野 英雄(なかの ひでお)
生年月日:1964年12月22日(55歳)
出身地:京都府京都市左京区
身長:172㎝
活動期間:1985年~
事務所:ギャッツビーエンタテインメント
出典元:ウィキペディア
中野英雄さんは学生時代は非行に走り、暴走族の一員で俳優になる前はトラック運転手で生計を立てていました。
その後1985年に俳優の哀川翔さんと喧嘩、ボコボコにされた後に俳優への道に誘われて芸能界入りを果たします…衝撃ですね…(^^;)
「中学のころから僕は頭をパンチパーマにして、日々ケンカに明け暮れる暴走族だったんです。で、たまたま翔さんが僕らの前を通ったとき、彼の髪形が油でベトベトしていたから『汚ねえ頭』とからかったんですよ。
そしたら『あ?』と因縁つけられて、バチーン!と頭突きされたんです。その一発で僕はノックアウト」
出典元:https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/376350/

その後、哀川翔さんや柳葉敏郎さんが活躍していた路上パフォーマンスユニット「一世風靡セピア」の付き人として働くかたわら俳優としても活動していました。
初出演作品は1987年、舘ひろしさん主演の「あぶない刑事」です。

その後に1992年の鈴木保奈美さんが主演のドラマ「愛という名のもとに」にて証券会社に勤めるチョロ役で大ブレイク!
ドラマも木曜10時の枠にも関わらず平均視聴率は24.5%、最終回には最高視聴率32.6%という高視聴率を記録しました。

また、ドラマや映画だけでなく1992年の「プロミスリング~鹿島アントラーズ物語~」以来、「縁切り闇稼業」や「実録・沖縄やくざ戦争 いくさ世(ゆ)30年」にて2020年現在まで80作以上のVシネマに出演。

的場浩司、山口祥行、本宮泰風らと並んで数多くのヤクザを演じた「ネオVシネ四天王」と呼ばれている存在なんだとか!
強面からか、厳格なイメージありますね~…(^^;)
最近は高畑充希さんのドラマ「メゾン・ド・ポリス」にて出演されています。
仲野太賀と中野英雄のエピソード

仲野太賀さんと中野英雄さん、親子仲は良好なようで仲野太賀さんの出演するドラマや映画を中野英雄さんがツイッターでPRしている場面もありました。
ゆとりですがなにかロケ地を
— 中野英雄 (@bugsyinc) June 15, 2016
品川祐と練り歩く
楽しかった#ゆとりですがなにか #ロケ地#品川祐 #中野英雄 pic.twitter.com/0D5isPuK4Z
この映画は 太賀が無言で僕にくれたプレゼントと勝手に思っています 今年6月に僕の母親は逝ってしまった 映画の内容とは随分違うけど 男は母親って大切だからね
— 中野英雄 (@bugsyinc) November 26, 2018
映画観て 母を思い出す時間
母が僕にくれた愛の時間を
思い出させて貰いました
有難う 太賀#母さんがどんなに僕を嫌いでも pic.twitter.com/W9brtSAbsF
仲の良い親子…和みますね~(笑)
ですが、仲野太賀さん、憧れの俳優は山田孝之さんでお父さんの後を追って俳優を志したわけではありません。
ただ、父の存在といい周囲にも俳優の方が多くいたので俳優に対する敷居が低く、大学進学よりも俳優になることの方が現実的に感じられたと語っていたので俳優へのキッカケにはなっています…!

ですので、仲野太賀さん個人としては中野英雄さんと比べられるのはあまり良い風には思っていないようです。
「太賀にインタビューをする際、父親の話をするのはNGではないのですが、『中野英雄の息子』という書き方をすると、チェックが入ります。『父は父、自分は自分』というのが太賀のスタンスのようです」
出典元:https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201712_post_145611/
元々の名字も「中野」なのですが、二世俳優として見られることを隠すために芸名は「太賀」で所属事務所も別々で活動をしていました。
ですが2019年6月「今日から俺は!!」のヒットをキッカケに「仲野太賀」と改名、二世俳優として見られることを受け入れました。
そんな「仲野太賀」として改名することを2019年4月に父の英雄さんに報告しても『へえ、そうなんだ』と薄いリアクションだったそう…。

お二人とも同じ俳優で、あまり仕事のことについては干渉しないようにしているのかもしれませんね…。
仲野太賀さん、父の作品もほとんど見ておらずちゃんと見たのは北野武監督の映画「アウトレイジ」くらいなんだそう…。
仲野太賀の父親は仲野英雄! まとめ

仲野太賀さんの父、中野英雄さんについてご紹介致しました。
Vシネマでバリバリ活躍していた中野英雄さんと比べて、仲野太賀さんはコツコツと青春物やサスペンスドラマなどでバイプレーヤーとしてコツコツと芸歴を積み上げているイメージがありますね。
方向性は違えど仲野太賀さんも俳優として成功していますね!
「Vシネマの四天王、中野英雄の息子」という事を隠した事務所の判断は正解でしたね!
最後までお読み頂き、有難う御座いました!