出典元:https://reichannel9.com/matumaruryougo-suma-t-desukhakku/
松丸亮吾さんは「ナゾトキタレント」として多くのクイズ番組に出演。
自身でクイズ本を出版しており、兄がメンタリストのDaiGoさんということも話題になりましたね!

そんな大ブレイク中の松丸亮吾さんですが、検索すると「大学 留年」や「大学 浪人」といったワードが出てきました…!
今回は松丸亮吾さんの大学についてご紹介致します。
読了時間は約5分。短い間ですが、お付き合い頂けると幸いです。
松丸亮吾は東京大学を留年?

松丸亮吾さんは「東京大学」の工学部に通っています。

言わずと知れた日本一の国立大学ですよね!
松丸亮吾さん、東京大学を受けるキッカケは兄であるメンタリストの「DaiGo」さんへの対抗意識だったのだとか。
「DaiGoの弟だって友達には言ってたんですけど中学生のときに“DaiGoの弟”としか見られなくなった時期があった。そんな悔しい時期があった」
「だから、僕は僕なりにDaiGoに頼らない、DaiGoなしの状態でなにかを成功させてやる、という野望があった」
出典元:https://www.oricon.co.jp/news/2104829/full/

DaiGoさんもかつて東京大学を目指して受験していましたが、不合格…一浪をして慶応義塾大学に進学したという過去を持っています。
小さな頃からDaiGoさんに限らず、お兄さんたちからゲームや運動で負けていた松丸亮吾さん…「絶対に受かって見直してやる」という思いがありました。
そこからガムシャラに勉強した松丸亮吾さんは見事、東京大学に一発合格して2014年4月に入学しております。

…ところが2014年4月に入学していたのであれば、順調にいけば2018年3月に卒業しているはず。
ところが、2020年現在も松丸亮吾さんは「東大生」…このことから松丸さんのことについて様々なことが憶測としてSNSで投稿されました。
今家事ヤロウに松丸亮吾出てて24歳で東大生って言ってるんだけど、留年してる??
— たかまつみゆう。 (@howlldesu) April 1, 2020
大学は卒業したんですか?
— りん (@phos_pho_rus_) June 25, 2020
実際、松丸亮吾さん東京大学を浪人したり留年していたりするのでしょうか?
早速、次の章で解説いたします!
4兄弟の末っ子だった松丸亮吾さんはずっと兄達に負かされていました…。
唯一勝てたのが「ナゾトキ」だったのです!
松丸亮吾は東京大学を卒業も浪人もしていない!

松丸亮吾さん、本人は大学のことについてあまり語っておりません。
ですが調べましたところ松丸亮吾さんは「2020年現在も大学は通っており、東京大学には浪人せずストレートで合格している」とのことです。
2019年8月25日の「24時間テレビ」にて東京大学にストレートで合格しているということを語っております。

右上部分に「東大に一発合格」と書いてありますね。
ネットでは「松丸亮吾は浪人時代を経て、東京大学に進学した」という情報がありますが、情報元が無くデマの可能性が高いです。
2020年7月に松丸亮吾さんがニュース番組に出演された時、「現役東大生」と銘打って紹介されましたので2020年も東京大学に通っているようです。

このことから推測するに松丸亮吾さんは東京大学を「休学・もしくは留年している」可能性があります。
理由としては色々ありますが…「テレビ出演の増加」や「本の執筆」、「クイズイベントの企画や参加」など多忙を極めているからではないかと推測されます。

2019年の出演本数はあの「EXIT」も抜いているという多忙さ…!
加えて松丸亮吾さんは『ゲームやイベントなどを企画・開発し、楽しみながら考える力を養えるコンテンツを広げてゆく』というコンセプトの会社「RIDDLER株式会社」において代表取締役を務めています。

この時点で多忙を極めている松丸亮吾さん…自然と大学の優先順位は低くなっていっているのかもしれませんね…。
加えて松丸亮吾さんは「朝にめっぽう弱い」という特徴があります!
松丸さんのyoutubeチャンネル「松丸亮吾のひらめきラボ」でもモーニングルーティーン動画を投稿していますが、起きたのは何と昼の2時でした…(笑)
松丸さん、夜行性なのですね…(^^;)
その為、テレビ番組にも大遅刻したことがあったそう…それから絶対に起きれるという「定刻起床装置」を購入しています。


値段は「10万円」…中々の値段ですね…(^^;)
そういったことから大学の講義も受けれなかった…ということが度々あったのかもしれませんね…。
でも、折角東京大学に入ったのだから卒業して欲しいですよね!
松丸亮吾は東京大学を留年? まとめ

松丸亮吾さんについてご紹介致しました。
大ブレイクの真っ最中で多忙を極めますが、東京大学は何とか卒業して欲しいですよね…!
「大学卒業したらテレビ出ないの?」
って良く聞かれるんだけど、東大の大学院にゲームを研究する研究室があるらしくて、そこに院進するつもりだし、今後も活動は続けるよ!
というか将来は謎解きを軸に色んなエンタメの仕事やろうと思ってるから、大学とか関係なく出ると思うよ🤔 #東大ナゾトレ
— 松丸 亮吾 (@ryogomatsumaru) December 18, 2018
ちなみに大学を卒業した後は大学院に進学するつもりなんだとか!
松丸亮吾さんにとって「謎解き」は生涯かけて取り組むライフワークなのですね!
最後までお読み頂き、有難う御座いました!