出典元:https://www.youtube.com/watch?v=KtpSp5cpfpc
LiSAさんはアニメ「鬼滅の刃」の主題歌『紅蓮華』が大ヒット!
昨年2019年の紅白歌合戦に出場したことでも話題になりましたよね!
また、今年2020年に声優の鈴木達央さんと結婚されたことでニュースにも挙げられていました。

出典元:http://entertainment-stile.com/archives/5121
そんな爆発的な人気を誇るLiSAさんの収入はどのくらいなのでしょうか?
今回は歌手LiSAさんの年収についてご紹介致します。
読了時間は約5分。短い間ですが、お付き合い頂けると幸いです。
年収は少なく見積もって「4000万円」

出典元:https://www.barks.jp/news/?id=1000144503
まず、結論から申し上げますとLiSAさんの印税による年収は計算してみたところ少なくても4000万円以上という数字が出ました!
因みにこちら「紅蓮華」のみで算出した金額になります。
次からどのように計算したのか解説していきます!
因みにコロナウイルスの影響でライブを行っておりませんのでライブの金額は計算しておりません。
すみませんが、ご了承ください…!
1.曲の売上・ダウンロード数

出典元:https://www.gizmodo.jp/2017/12/apple-music-downloads-2019.html
初めに「紅蓮華」CDシングルの売上とダウンロード数です。
調べてみますとCDシングルの売上が10万枚、ダウンロード数が100万ダウンロードを突破しております。
まずCDの売上ですが、1枚当たりのアーティストの収入は1%です。

出典元:http://www.3on3live.biz/hint/cd.htm
LiSAさんは「紅蓮華」の作詞も担当しておりますので2%、CDは通常版と限定版の2種類ありますが便宜上一律1500円で計算します。
1500円 × 10万枚 × 0.02 = 300万円
CDだけでも300万円の利益があります!
続いてダウンロードの売上です。

ダウンロードとこの後に紹介するストリーミングは京都精華大学講師 榎本先生のデータで、1ダウンロード辺り16.6円で計算させて頂きます。
100万ダウンロード × 16.6円 = 1660万円
ダウンロードだけの売上でも1660万円!
CDとダウンロードの総売上は300万円+1660万円=1960万円という金額になります。
これだけでも年収としては十分すぎる金額ですね!
2.ストリーミング再生

出典元:http://www.consumerreports.org/cro/streaming-media-players-services/buying-guide.htm
次は「ストリーミング再生」の金額を算出します。
ストリーミングとは…インターネットに接続しながら映像、音声データが楽しめる再生方式です。ダウンロードのようにスマホのストレージ容量を使わないので、ネット環境があればスムーズに再生できるのがメリット。
出典元:https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/different_stre_down180524/
先ほどと同じく、京都精華大学講師 榎本先生のデータで「1ストリーミング=0.16円」として計算させて頂きます。
LiSAさんの「紅蓮華」、こちらストリーミング再生回数が1億回を突破しましております。
「LiSA「紅蓮華」(ぐれんげ)が、8月12日発表の最新「オリコン週間ストリーミングランキング」で、週間再生数223.5万回(2,235,186回)、累積再生数を10,162.2万回(101,622,106回)を記録」
出典元:https://www.oricon.co.jp/news/2169258/
細かい数字は省いて「1億回」として計算してみます。
1億回 × 0.16円 = 1600万円
ストリーミング再生での売上は1600万円という金額になります!
歌も言ったら不労所得ですよね。
3.Youtubeチャンネルの収入

出典元:https://www.shinchosha.co.jp/gekijou/?referrer=smartnews
次にYoutubeチャンネルの収入となります!
LiSAさんのYoutubeチャンネル「LiSA Official YouTube」の推定収入を「Tuber Town」にて調べてみました!

出典元:http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCqEfdEvLG5oQWNYlDQrGlKw.html
ざっと半年の2月~7月分の収入を計算してみます。
60万3465円 + 66万8018円 + 57万7277円 + 60万3129円 + 68万5743円 + 51万2862円 = 365万494円
コチラを1年間として2倍にすると730万988円となります!
Youtubeチャンネルだけでこの金額は凄いですね!しかも、もっと凄いことに動画は2月に1本上げているのみ…!(・□・;)
元々、音楽というものが短く何回も聞けるものなので音楽とYoutubeは相性が良いのですね。
LiSAさんの楽曲がいかに多く聞かれているか、人気の高さが伺えます…!
Youtubeチャンネルの動画総再生回数の内、約10分の1が「紅蓮華」の再生回数でした。
流石の人気ですね!
合計金額は「1億円以上」!?

出典元:https://richplan1000.com/knowledge/bonus/after%e2%80%90tax-income-calculation-method/
最後に上記の金額を合計してみます。
1960万円 + 1600万円 + 730万988円 = 4290万988円
合計4290万988円となります!
Youtubeチャンネルは総合的な金額ですが、CDやダウンロード、ストリーミングは「紅蓮華」だけでこの金額ですからスゴイ!
LiSAさんの他の楽曲やライブの売上、取り分けカラオケの印税を合わせると億を超えるのではないでしょうか?
2013年のカラオケ人口は4,710万人という推計が出てます。
全員が月1でカラオケにいくと仮定すると、「4,710万人×12ヶ月=5億6,520万回」
更に、人気曲になり100人に1人が”ある1曲”を毎回歌うとしたら、「5億6,520万回÷100=565万2千回/年」歌われていることになります。
よって、100人に1人が十八番にするような曲であれば、565万2千回×印税5円=2,826万円/年の印税が入ってきます。
出典元:http://karaoke-kaitaisinsyo.jp/inzei/
カラオケや他CDの売上については調べてもハッキリとしたデータが出てこなかったので、やむなく割愛とさせて頂きます…_(._.)_
ちなみにCMで使用されたり、パチンコ台で使用されたりすると、さらにその分の印税も入ってくることになります…もうどのくらいになっているのか…(笑)
歌手て夢のある職業ですよね!(笑)
LiSAの収入 まとめ

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=6fMq-4S2Bhc
LiSAさんの収入についてご紹介致しました。
「紅蓮華」は間違いなくLiSAさんの名を広く知れ渡る一曲になりましたね!
歌手・芸能人に関わらず多くの方がカバーしています!
因みにタイアップしたアニメ「鬼滅の刃」も劇場版が公開、こちらの主題歌も引き続きLiSAさんが担当します。

出典元:https://collabo-cafe.com/events/collabo/kimetsu-movie-details-information-has-been-lifted2020/
「紅蓮華」が発売されてから1年以上が経過していますが、LiSAさんのこの勢いはまだまだ続きそうですね!
最後までお読み頂き、有難う御座いました!