出典元:https://akkinews.net/archives/220683
生島勇輝さんはレポーターでありながら俳優としても活動している異色の経歴であり、2020年9月6日からは特撮ドラマ「仮面ライダーセイバー」にて「史上初のイクメンライダー」尾上亮 役として登場します!
現在36歳、これを機にブレイクするかもしれない生島さんは学校はどこに行っていたのでしょうか?
今回は生島勇輝さんの高校・大学についてご紹介します。
読了時間は約5分。短い間ですが、お付き合い頂けると幸いです。
生島勇輝の高校は私立暁星学校!留学も経験!

出典元:https://ameblo.jp/mihoko-yamada/entry-12479984188.html
生島勇輝さんが通っていた高校は東京都千代田区にある「私立暁星高等学校」になります。

出典元:https://www.osaka-c.ed.jp/blog/higashimozu/kouchou/2019/11/09-152863.html
こちら偏差値は70とかなりの難関高校になります。
東京都内:32位/377件中
東京都私立:22位/240件中
全国:150位/4321件中
出典元:https://www.sconavi.com/tokyo/445/
「伝統を重んじる名門エリート高校」であり、芸能人でも「香川照之」さんや「北大路欣也」さん等々、錚々たる面々が名を連ねています。

出典元:https://www.sconavi.com/tokyo/445/
生島さん、相当頭良かったのですね!
当時から父親がフリーアナウンサーの生島ヒロシさんで、勇輝さんにも「アナウンサーになってほしい」と勧められていたのだとか。
ですが、生島さん「ラッパーになりたい」と反発して大ゲンカに発展したのだとか!

出典元:https://thetv.jp/news/detail/144791/
意外なことに昔からヒップホップが好きだったのですね。
2018年4月24日放送の「踊る!さんま御殿!!」にてのエピソードでした。
また生島さん、英会話が趣味で在学中にアメリカの「Idyllwild Arts Academy」とイギリスの「Dover College」にて留学を経験しています。

出典元:https://www.huntdesign.com/idyllwild-arts-academy/

出典元:https://www.brightworld.co.uk/boarding/details.asp?page=dover_college_227
2年間ミッチリと学びその結果、随分堪能な英語が話せるようになったとのこと。
ですが、後々ラッパーを諦めてアナウンサーとして働くことになった生島さんでした。
生島勇輝の大学は玉川大学!

出典元:https://thetv.jp/news/detail/156504/899127/
生島さん、大学は「玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科」に入学しました。

出典元:https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20239/
こちらの偏差値は42!高校と比べるとかなり難易度は低いですよね!
こちらタレントの川原慈英さんやミュージシャンのDAIGO等、芸能人やアナウンサー・声優を多く輩出しております。

出典元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/01/kiji/20190401s00041000159000c.html
テレビの裏方の役を勉強したりと、テレビ出演者ではなくテレビスタッフ側の知識を多くつけることが出来る大学のようです。
生野さんも前述した通りラッパーの夢を諦めて演劇の勉強をしに進学しました。
生島さん、アナウンサーだけでなく役者の道も志していたみたいですね!
その後2008年に卒業した生島さんは父の生島ヒロシさんの事務所に所属、タレントとしてテレビ出演をしていきます。
かなり紆余曲折の道のりだったのですね。
これから俳優業で華開きそうです!
生島勇輝の高校・大学 まとめ

出典元:https://www.asahi.com/and_M/
生島勇輝さんの高校・大学についてご紹介しました。
情報が少なく、今後色々なメディアの露出を期待される生島さん。
2020年8月現在、生島さんは俳優の仕事と並行して落語の勉強もされています。

出典音:https://www.youtube.com/watch?v=nyzB13vczyE
自分の仕事にする…というわけではなく、好きだから学んでいるとのこと。
ですが「演じる」という部分では同じですね!
生島さんのこれからの俳優のブレイクを期待しています!
最後までお読み頂き、有難う御座いました!