出典元:https://collabo-cafe.com/events/collabo/kimetsu-comics19-release/
「鬼滅の刃」の劇場版「無限列車編」が16日に公開されましたね!

「鬼滅の刃」といえば「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画作品で、社会現象を起こしている作品ですよね!
そんな大ヒット作品の作者「吾峠呼世晴」先生…かなり稼いでいるのではないでしょうか?
今回は「鬼滅の刃」の作者、吾峠呼世晴先生の年収についてご紹介します。
読了時間は約5分となります。
短い間ですが、お付き合い頂けると幸いです。
鬼滅の刃の作者の年収はどのくらい?

2020年10月現在、「鬼滅の刃」は漫画をあまり読まないという人でもその名前は聞いたことがある、という人は多いと思います。
「めざましテレビ」や「しゃべくり007」、「世界仰天ニュース」など多くのテレビ番組で特集を組まれましたね!
また、「鬼滅の刃」で吾妻善逸を演じる声優・下野紘さんが「逃走中」に出演したことは記憶に新しいですよね!

今回は漫画「鬼滅の刃」の印税とアニメの収入について計算、作者の年収を計算してみました!
鬼滅の刃の印税は?

まず、「鬼滅の刃」の漫画の印税について計算してみます。
「鬼滅の刃」の累計発行部数は何と「1億部」!

「週刊少年ジャンプ」の作品でも1億部を超えているのは「ドラゴンボール」や「ワンピース」、「ナルト」など少数になります。
まして、22巻という少ない巻数で1億部超えは歴代最速ですね!
漫画の印税についてですが、大体「8%~10%」が相場なんだとか。
「印税は出版社によっても違いますが、一般的には8%~10%ほど。
例えば5%に印税が設定されている場合、1000円の本が売れたら漫画家に入ってくる金額は50円ということです」
出典元:https://www.amgakuin.co.jp/contents/comic/column/become/mangaka/income/

100万部売れただけでも結構な収入になりますよね!
仮に「鬼滅の刃」の単行本を1冊『420円』、『1億部』売れて『8%』とすると以下のような計算になります↓
420円 × 1億部 × 8% = 33億6000万円
その額は何と「33億6000万円」!

さすが1億部超え…!ケタが違いますね!
また、「印税」だけでなくこれに加えて「原稿料」もあります。
『原稿料は連載される作品に対しての収入であり、「ページ単価×ページ数」の金額が支払われます。
誰もが知る有名な漫画家の場合は10万円を超えることもあるそうですが、新人や駆け出しの場合は数千円から1万円程度ということもあります。
出典元:https://careergarden.jp/mangaka/inzei/
吾峠呼世晴先生、今でこそ大ヒット漫画家ですが「鬼滅の刃」を連載した2016年ではまだ駆け出しの新人…1ページ辺り「1万円」くらいだったのではないかと思われます。
加えて、週刊少年ジャンプのストーリー漫画は基本的に毎週「19ページ」描かれています。

このデータから1年間の「原稿料」を計算してみましょう!
1万円 × 19ページ × 4週 × 12ヵ月 = 912万円
占めて「912万円」!
この金額でも並みのサラリーマンよりずっともらっていますよね!
今でこそ爆発的ヒットの「鬼滅の刃」ですが、連載当初は打ち切りの危機でした…。
連載継続させた当時のジャンプ編集部は英断でしたね!
鬼滅の刃のアニメの収入は?

続いてアニメ「鬼滅の刃」放送での作者に入る収入について計算します。
「マンガ界情報局」によるとアニメが放送されると、それに応じて原作者にも一定の金額が支払われているみたいです。
「アニメが1話分放送されると漫画家には10~15万円分入ってくる・ゲーム化されて1本売れると売り上げの3%が漫画家に支払われると言われています」
出典元:https://www.amgakuin.co.jp/contents/comic/column/become/mangaka/income/

アニメ「鬼滅の刃」は2019年4月~9月に放送、「全26話」で仮に「15万」として収入を計算してみると以下の様になります↓
15万円 × 26話 = 390万円
アニメが放送されただけでも「390万円」!
前述した漫画の金額があまりに大きすぎるので小さく感じてしまいますが…これでも十分な金額ですよね!

グッズの売上を計算するととんでもない金額になりますね…!
グッズの売上は種類が多すぎることと、売り上げが具体的に分からなかったため省かせて頂きます_(._.)_💦
鬼滅の刃の作者の年収は?

それではこれまでの収入を全て合算してみましょう!
33億6000万円 + 912万円 + 390万円 = 33億7302万円
合計は「33億7302万円」という金額になりました!
すごい金額…人生何周出来るのでしょうか…?(^^;
…ところが「鬼滅の刃」の作者、吾峠呼世晴先生のような高額所得者の年収は約55%が税金に持っていかれるのだとか。

それで残り45%を収入とすると「15億1785万9000円」となりました!
これでも人生何周できるんだって話ですよね!(笑)
少なくてこの値段ですからね…漫画家はまだまだ需要ありますね…!
鬼滅の刃の作者の年収 まとめ

「鬼滅の刃」の作者、吾峠呼世晴先生の年収についてご紹介致しました。
上記の年収はグッズの値段を引いての値段なので、もう数億円程稼いでいるのかもしれません…!
さすが1億部の漫画家…夢がありますね、漫画家って(^^)
女性を中心に熱狂的なファンがいて映画も公開されている「鬼滅の刃」…この流れはもうしばらく続きそうですね。
最後まで記事をお読み下さり有難う御座いました!