出典元:https://news.mynavi.jp/article/20200816-1228502/
いよいよドラマ「半沢直樹」が最終回を迎えました。
そこで重要な役割を果たしたのが江口のりこさん演じる大臣「白井亜希子」でしたね。

初登場の「い・ま・じゃ・な・い・!」というセリフから異様な、掴みどころのない人物として描かれていましたね。
そんな江口のりこさんが身に着けている衣装はどこのブランドのものなのでしょうか?
今回はドラマ「半沢直樹」で江口のりこさんが身に着けていた衣装についてご紹介致します。
読了時間は約5分。短い間ですが、お付き合い頂けると幸いです。
江口のりこの「半沢直樹」での衣装は?

今回、江口のりこさんが「半沢直樹」で着用していた衣装の中でも「スーツ」と「バッグ」のブランドについて調べてみました!
作中では物語の重要人物だけでなく、「大臣」という役柄からか身に着けているものにも高級感があふれていますよね!
早速、次の章からブランドと値段を紹介していきます。
江口のりこの衣装のブランド・値段は?

まず江口のりこさんが身に着けていた衣装=スーツについて調べてみました!
調べてみましたらこちらのスーツは「STAC」というブランドのスーツになります。

素材:ポリエステル100%
サテン・オーガンジーポリエステル100%
裏地:キュプラ100%
サイズ:38/40/42
色展開:ホワイト/ブルー/ネイビー
出典元:https://staconline.theshop.jp/items/31756174
気になるこちら、お値段は「¥ 151,800(税込)」!
予想通りかなり高額なものですね…!(^^;)

「STAC」の公式サイトにも『江口のりこさんが「半沢直樹」で着用していた』と写真付きで大きく宣伝していました(笑)
『ドラマの中のまっ白なスーツ姿の国土交通大臣 白井 亜希子役はSTACのイメージ通り!
ダークカラーのスーツ姿の男性の中で会議やプレゼンをする事の多いキャリア女性は、はっとするような白やきれいな発色のカラーのお洋服を是非選んでください!!』
出典元:https://staconline.theshop.jp/items/31756174
『有名芸能人がドラマで着用していた衣装』という肩書は商品購入のための大きなハク付けになりますよね!
他にも選べる3色・3サイズだけでなく「袖ウラあり」「オーガンジープリーツ取り外し可能胸当て付」という細かい部分にもこだわっている上質なスーツになります。
動画で見るとコチラ↓
この商品のことについてもっと詳しい情報を知りたい・購入しようか迷っているという方はコチラからどうぞ↓
『STACオンラインストア』
スーツで15万はかなり高額ですよね!
やはり偉い役には役作りだけでなく、服装にも説得力を持たせないといけませんね!
江口のりこのバッグのブランド・値段は?

続いて江口のりこさんの身に着けていたバッグについてご紹介します。

カラーはブラックで、シックなデザインですよね!
こちら調べてみましたら「FUMIKODA」というブランドの『ARIANNA:ショルダーバッグ (ブラック、ブラックパイソン)』ということが分かりました!

FUMIKODA (ポリウレタン、ポリエステル、ナイロン)
※高品質オリジナル素材
W38cm x D17cm x H25cm (47cm)
本体:830g / カバー:125g / タッセルチャーム:20g
こちらお値段は「¥128,000 (+税)」!
スーツに負けず劣らず、バッグもかなりの高額ですね…(^^;


おしゃれで、洗練された見た目だけでなく「大容量でA4の書類やPCが収納できる」「出し入れがスムーズで重量も軽い」と機能面においても充実した一品。
シンプルなデザインですのでビジネスにおいて通勤や出張、会食などどのようなシーンでも働くのも良いポイントですね。

べっ甲調のアクセサリーや、コットンを素材にしたセルロースは職人が一つ一つ手作業で磨き上げたというこだわり抜いた一品!
もっと詳しい情報を知りたい・購入を考えている方はコチラからどうぞ↓
『FUMIKODAオンラインストア』
ドラマの撮影では衣装代も馬鹿になりませんね…!
ドラマでの他の方のスーツの値段も気になりますね。
江口のりこの半沢直樹での衣装 まとめ

半沢直樹での江口のりこさんの衣装についてご紹介致しました。
スーツとバッグを合わせたら30万円ほど…かなり大きな金額ですよね…!
「半沢直樹」に限らず、多くのドラマ・映画で活躍している名バイプレーヤーの江口のりこさん。
そんな江口のりこさんにとっても「半沢直樹」は思い出深くなった一作ではないでしょうか…?
最後までお読み頂き、有難う御座いました!