出典元:https://www.crank-in.net/news/69234/1
樽美酒研二さんの筋肉がスゴイと話題になっています!
樽美酒研二さんといえば、ヴィジュアル系エアバンド「ゴールデンボンバー」のドラム担当で2020年で40歳!
年齢を感じさせない隆々な筋肉を見せていますね!
今回は樽美酒研二の筋肉についてご紹介します。
読了時間は約5分。短い間ですが、お付き合い頂けると幸いです。
樽美酒研二の体脂肪率は「7%」!

出典元:https://www.rbbtoday.com/article/2019/12/16/175541.html
樽美酒研二さん、現在体脂肪率は「7%」!
40代の平均体脂肪率「20%」の約3分の1の数字!
驚異的な数字ですよね!
その筋肉から武田真治さんと西川貴教さんと一緒に筋肉体操をしています。
この筋肉を作るために普段どのようなことを心掛けているのでしょうか?
次の章からご紹介致します!
樽美酒研二の筋トレは自宅!

樽美酒さん、トレーニングは基本的に自宅や公園でジムには行っていないみたいです。
というのも自宅にトレーニングルームを作っているのです!

本格的ですよね!どのくらいの費用がかかったのでしょうか?(笑)
樽美酒さん、インスタグラムもやっており度々自身のトレーニング風景を投稿しております!
樽美酒さんの最後の叫び声からかなりのハードなトレーニングであることが窺えますね…。
基本的にトレーニングルームの器具を扱っての筋トレがメインのようです。

腹筋を鍛える器具でお馴染みの「ワンダーコア」も購入されています。
あのバキバキの腹筋はこれで作っているのかもしれませんね!
このトレーニングルームで毎日遊んでいるのだとか(笑)
身体を大きくするためではなく、現在の体型・筋肉維持のためにトレーニングしているようです。
樽美酒研二の食事は炭水化物抜き!

樽美酒研二さん、食事にもこだわりを見せています!
樽美酒研二さん、食事のメニューですが朝からタンパク質をしっかりと摂った食事メニューになっています。
主食ですが、炭水化物は控えめにしているみたいです。
・プロテイン
・鶏肉(ささみ)を混ぜた野菜炒め
・牛丼定食に鮭をプラス
樽美酒さん、食事は自炊がメインでインスタグラムにも自身の食事風景を投稿しています。
「自炊やってますね。筋肉つけるにはささみなんですけど飽きちゃって、どうにか味を変えて自分でアレンジして」
出典元:https://mdpr.jp/news/detail/1726926
身体づくりに普段からの食事には気を使っているのですね!
また、間食には「サツマイモ」を食べている樽美酒さん。
何でも凍らせた芋はGI値(食後、血糖値の上昇を示す指標)が低く、食物繊維も豊富で生活習慣病の予防だけでなく太りにくい身体作りにも役立っているのだとか!
樽美酒さん、このサツマイモを月に50本以上食べているのだとか!

この彫刻のような美しい肉体を作るためには、食事管理も大事なのですね。
…といってもガチガチに食事制限はしていない樽美酒さん。
時々ステーキを食べたりもしているのだとか!
SASUKEにも出演!

樽美酒研二さん、2012年からあの「SASUKE」にも出演されます!
樽美酒さん、自宅にSASUKEセットを作る程の徹底ぶり!
普段「ゴールデンボンバー」ではふざけているだけに真面目な樽美酒さんの言葉は新鮮ですね!
SASUKEの「3rdステージ」進出を目標にトレーニングを積み重ねる樽美酒さん。
2018年に見事3rdステージに出場!
感極まって涙する樽美酒研二さん、本当は凄く真面目な方なのでは…?
必死に頑張って涙する姿はこちらも込み上げてくるものがありますね…!
樽美酒研二の筋肉 まとめ

樽美酒研二さんさんの筋肉についてご紹介いたしました。
将来の夢は「SASUKEの完全制覇」と語っています。
「将来の夢はSASUKEの完全制覇。今はそれしか見えてないですね」
「ずっとSASUKEのことばっかり考えて、できるだけSASUKEと一緒にいたい」
出典元:https://mdpr.jp/news/detail/1726926
もうミュージシャンでなくプロのアスリートとなりつつある樽美酒研二さん。
また「SASUKE」で活躍されていることを願っています!
最後までお読み頂き、有難う御座いました!